世の中には2種類の人間がいます。
趣味のある人とない人。
とりわけ私を含むオタク気質の人にとって、ジャンルは何であれ趣味は健康なメンタルを保つために必要不可欠なもの。水や空気や日々の食事・睡眠と同様に、生きる糧、心の栄養であり元気の源なのです。それがあるからこそ、自分らしく、楽しく、生き生きしていられるのです。
とはいえ。
オタクが趣味に投じる金額は、一般の人からみたら常識ハズレと映ることもしばしば。
そう、オタ活にはお金がかかる。
これから先もずっと、趣味にかかるお金を確保したい。
同時に、オタクだって将来に備えるための貯金もしたい。
時には趣味が日常生活を侵食することも。
例えば趣味関連グッズが増えすぎて生活スペースが占拠されたり。
何とかしなきゃ。
これらを解決するためにはどうすればいいか。考えました。めっちゃ考えました。
そしてたどりついたのがコレ。
「シンプル&コンパクトな生活」
少しでも、同じように悩んだり考えたりしている人の参考になれば嬉しいです。
趣味を楽しみながら、貯金も快適な生活も、一緒に実現させていきましょう!
コメント